
- 個人情報の取り扱い
個人情報の取り扱いについて(対日BPOサービス) |
日本の個人情報の保護に関する法律(以下「法」といいます。)に基づき、以下の事項について公表します。
1.利用目的
BPO業務で個人情報を取得する場合の利用目的(法第18条第1項)及び当社がBPO業務に際して保有する個人情報の利用目的(法第24条第1項)は次のとおりです。
① 当社がBPO業務を委託されたことでお預かりする個人情報は以下の業務にて取扱います。および、それらに付随する各種商品・サービスのご案内、ご提案およびご提供のために取扱います。
・データエントリ業務
・データエントリに伴うデータの加工業務
・データエントリに伴うデータの集計業務
BPO業務に際しお客様等から直接書面等にて記載された個人情報をお預かりする場合は、あらかじめ利用目的を明示し同意を得た上で取得します。但し、次の場合は除きます。
・ 利用目的を本人に通知し、又は公表することにより本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害する恐れがある場合
・ 利用目的を本人に通知し、又は公表することにより当社の権利又は正当な利害を害する恐れがある場合
・ 日本国の機関又は日本の地方公共団体が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用目的を本人に通知し、又は公表することにより当該事務の遂行に支障を及ぼす恐れがあるとき
・ 取得の状況からみて利用目的が明らかであると認められる場合
2.個人情報の第三者提供に関する事項
(法第23条第1項、第2項、第3項関連)
当社は、BPO業務を委託されたことでお預かりする個人情報を第三者に提供することはありません。ただし次の場合は除きます。
・ 日本の法令に基づく場合
・ 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
・ 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
・ 日本国の機関若しくは日本の地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼす恐れがあるとき
また、法第23条第4項各号に掲げる場合については、個人情報の提供にあたりあらかじめ同意を得るべき第三者に該当しないものとします。
3.「開示等の求め」に応じる手続きに関する事項
お客様等からの「利用目的の通知、個人情報の開示、訂正、利用停止・消去、第三者提供停止の求め」(以下、「開示等の求め」と記す。)につきましては、当社と同グループに属する株式会社NTTデータ・ビーンの、以下の受付窓口宛にお問い合わせしていただきますようお願いいたします。具体的な方法について個別にご案内申し上げさせて頂きます。
4.個人情報の取扱いに関する問い合わせおよび相談窓口
〒135-6002
東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル2階
株式会社NTTデータ・ビーン お客様情報対応窓口
TEL 03-3536-6617
【注意事項】直接ご来社いただいてのお申出はお受けしかねますので、その旨ご了承をお願いします。